2025/04/14 17:20

お菓子やフードミニチュアが、とんでもなく流行っている昨今ですが、、、!

私も昔から大好きです。

鳩サブレとか、桔梗屋信玄餅のお店でしか買えないミニチュア根付とか(根付、、笑)買いにも行きましたし、誰かにお願いして買ってきてもらったり。
昔は高かった、、!
もったいなくて台紙からも外せない、そのまま袋ごと飾ったりしておりました。

まさかこんなにたくさん、安く、ガチャで手に入るようになるとは思ってもみませんでしたが、、、!


ZURU 5 SURPRISE MINI BRANDS SERIES


こちら海外のお菓子やファストフード、洗剤のパッケージなど、THE AMERICA~んなミニチュアになります。
ブラインドタイプですが、日本のガチャと違い、1個に何種か一気に入ってます!
1個あたりの価格としては日本のものとあまり変わりませんが、400円としたら5種入ってるから2000円一気に買うって感じですね。
ちまちま1個づつ買うの面倒なのかぁ笑
私は1個づつ「うわっ」「やった」って感じながら回したり開けたりするのが大好きなので、その点は日本スタイルの方が好きですが笑

でも開けていくときにワクワクは一緒でした!
なにせ100種近くあります。1つのシリーズで。。。いつ全部そろうの?
なのでおそらく5種のものを2個買ったとしても被らないんじゃん。。。?(と言って被ってもブラインド仕様なのでご了承のほど)
ってぐらい余裕で開封できる笑
1個買っても多分かぶらない(はず)ということはコスパ良くない?!

そしてミニチュアの精度と、レア感はバッチリです。
紙袋とかー、本当に紙だし。開くし!
おままごとにするにはもったいないですが、とにかくかわいい。日本のミニチュアにはないメーカーもショップもたくさん!
アメリカ雑貨好きにはたまりません!

海外直のものですので、あまり日本では手に入らないかと思います。
この機会にぜひ。アメリカン詰め詰めポーチをつくってもカッコいいですよーー!!

インスタにて開封した中身の動画Upしてます☆
https://www.instagram.com/p/DIVsT1UyUo7/